元AKB48の小嶋菜月(24)が、数カ月前から原因不明の皮膚炎に悩まされていることを明かし、「本当に誰か助けて……」と、SOSを発信した。
【写真】卒業を発表した小嶋菜月
小嶋は16日、「私を救って」のタイトルでブログを更新。「最近の私はお肌に悩まされてます
数カ月まえからほっぺに蚊にさされたような膨らみ、赤み、かゆみ、が ずーとあって、、、何度か病院行ったけど原因はわからず
もらった薬ぬっても治らず…」と明かし、「もう泣きそうです 病院(皮膚科)行っても え?それだけ?
みたいな感じの雰囲気だされて診療もすぐ終わるし、、、こっちは本当に悩んでるのにもっと親身になってよ…って思う今日この頃でございます」とつづった。
複数の皮膚科を受診するも原因がわからない状況に、「これは何かのアレルギーなのかな?湿疹なのかな?それともなにかの虫にさされて毒がのこってるのかな?」と不安を吐露。「表に出るお仕事させてもらってて肌はすごく大切だし、本当に誰か助けて……って思ってます
お肌に詳しい方や同じ症状で悩んでる方、いらっしゃいましたら是非ともコメント欄で待ってます こんなことして私は治ったよ!とか ここの病院すごいいよ!とか
本気で教えてください」と呼びかけた。
小嶋菜月の皮膚炎の原因や治療法は? 芸能界入りきっかけはロンブー淳?
>蚊にさされたような膨らみ、赤み、かゆみ、
寒冷蕁麻疹って蚊にさされたみたいになるよね。とりあえず、その病院が気に入らないなら、変えればいいだけ。
最近の皮膚科の先生は、親身な人がなかなかいないと思う今日この頃です。私も何件も行きましたが、結局アレルギーとストレスで、薬飲んで1ヶ月以上かかりました
これは知人も悩んでる。
いくつか病院に行っても特定できず。
女の子だから気になるよね。
私は全身痒い。
これも4つ回ってかゆみ止めと塗り薬だけ。
掻くな。と言われるが、我慢できるなら病院には行かないって!
皮膚科というのはこれといった特効薬が無いようだ。
アトピーだって治せ無いようだし。
対症療法しかないのだろうな。
大病院の皮膚科は大げさに検査する 私の場合ホルモンの異常 副腎皮質が腫れているなどと言われ大袈裟な検査で費用も掛かったが結局不明 最後に町医者に行ったら 痒くても触る程度で絶対かくな 風呂は短めで石鹸などで洗うな と言われる頑張ってその通りにしたところ1週間で徐々によくなり約1年間かかったのが2週間で完治しました 皮脂が加齢によって少なくなっておりバリア性が低下したと言うところでした
私もアトピー持ちで症状が出ても顔、首、肘の内側くらいだったんですが、全身に湿疹ができ、数ヶ月悩まされた事があります。
漢方飲んだり、体を洗う石鹸を変えたり色々しましたが、洗濯洗剤が原因だったみたいで、石鹸の洗濯洗剤に変えたら嘘のように治りました。
化粧品も数年使っていても、突然合わなくなったりする事もあるので、皮膚トラブルが出たら身体に直接付けるもの、触れるものを見直します。
敏感肌でもあるので、別の合う化粧品を見つけるのも結構大変ですが…。
あとは身体も洗いすぎない事と、長風呂をやめたら乾燥肌も落ち着いてきました。
今は合う化粧品に巡り合え、アトピーだと言うと驚かれる位、普通の肌になれました。
病院行っても原因がはっきりしない時って凄い不安になるよね…
病院変えたらすんなりわかる時もあるし、色々行ってみた方がいいと思う。
同じ場所にずっとでその箇所だけ?と言うならわからないのですが、
私も蚊に刺されたような跡で全身に出来たことがあります。数分で消えるのですが度々出てきてかゆいかゆい。
ストレスから来る蕁麻疹とは薄々分かっていて
特定の人とやりとり、会わなくしたら
出なくなりました。
どんなけ嫌やってん!って可能性もあります。
ストレスなんかででる蕁麻疹って1回出ると 蕁麻疹になった細胞が活性化?してしまい、落ち着くのに時間がかかる場合があるんだって。
ウチの子も風邪引いた後、顔にでで、同じ場所で繰り返して、しっかり治るまで半年かかった。
皮膚科の先生背中向けて看護師通して話するのやめて欲しい。不安だ。でも効く薬くれるし行くんだけど。顔わからない先生だけどシャイなのかな。カーテン越しに患部みせるシステム。 体質らしいよ皮膚の原因は。 今の時期皮膚炎悩んでる人多いのかな。
私は春先のある日突然で赤みのある湿疹みたいなのが出始め痒みも伴い皮膚科に行ったら紫外線アレルギーと言われました。
光線過敏反応と言うらしいのですが今まで出たこともないのに、、なるべく日光に当たらないようにして下さいと言われ出かける時は帽子や日傘で日陰を作ったりして過ごしていました。
2年ほど悩まされましたが少しずつ減り今では出なくなりました。
きっかけも分かりませんがその時の体調やストレスとも重なったのではという事でした。
私も2年前、原因不明の蕁麻疹に悩まされました。
アトピーもなく皮膚が特別弱い訳でもないのに、突然肘・膝等の関節から始まり、腰やお尻、二の腕に腿と蕁麻疹が広がり、夜も痒くて眠れませんでした。
病院で診てもらっても原因がわからず、保湿と抗生剤入りの塗り薬のみ。
それだけでは痒みは止まらず、病院の薬の上から某かゆみ止め市販薬の上質版を塗りたくって耐えてました。
結局治るまで3ヶ月かかりました。
原因不明は本当に辛いですよね。
赤くて痒いのに治らなくて、どこに行っても病名がわからないのは不安だね。
私も以前、体にドーナツ状の丘疹が出来てすごく痒くて、地域で有名な皮膚科に行って、4時間待ちの3分診療。何だろな、まぁストレスもあるからねーと。
最新の薬を2週間分貰ったけど、かえって酷くなり、また違う薬に変えても改善せず。
皮膚科もやる内科の町医者に行って、貰った薬で1週間で完治した。
薬は合う合わないがあるから、辛いでしょうけど根気よく皮膚科を探してください。
蕁麻疹じゃなくて?
ストレスでも、寒くても、机の角に腕置いただけでもできることもある。
上のやつは全部なったことあります。
一度なると、なかなか治らず数ヶ月かかったこともあります。
免疫落ちてるせいなのか、ちょっとした刺激でくせになります。
住んでいる場所が悪いかもしれません。
環境が病状を促進させる可能性があります。
お医者様は
住んでいる場所までは詳細にみていないので
原因がそこにあるのならば
普通はスルーされてしまい、
結果的に直せないかもしれません。
もしくは
もっと大学病院などで
詳細にアレルギー検査をします。
自分では気が付いていないだけで
思いもよらぬアレルギーが
あるかもしれません。
アレルギーは間接的な症状で
内科的に他の部分がわるく
アレルギーを起こしている可能性が
ありますので
皮膚科といわず、複数の科をを受診し
診断を仰ぐべきです。
複数の先生に受診して結論を出すべきです。
また、知らぬがゆえに
アレルギーを発症させる物質が近くにある、
もしくは食べている可能性があります。
もちろん、
食物、化粧品、植物、家具、プラスチック
サプリメントなど
一度見渡してみるべきです。
身体の中からかもなぁ
自分は顔はあまり出なかったけど、胸と背中と首の後ろにニキビが15年以上出てた。
何件もの皮膚科に行って薬を飲んだりしたけど、効果なくお手上げと言われた…
だけど、他の目的で体内のソマチッドを活性化してたら皮膚が治りました。
ソマチッドは知らない人も多いと思うけど…ググってみてください。
ソマチッドを活性化する機械?もあると思うけど、自分は技を持ってるから自分でやりました。。
コメント