田村純子が6億円着服して購入したポルシェや馬がすごい!

富士山をバックに馬の横で微笑む女性。田村純子容疑者(60)は、仕事上の立場を悪用し、6億円以上もの金を着服したとみられている。

田村純子が6億円着服して購入したポルシェや馬がすごい!

トヴゲ

余裕のない中小企業じゃあるまいし、一人に会計を任せる時点で
こうなる原因を作っているような物で、ちょっと迂闊すぎると思う

五十嵐

凄い女だね。

この女に6億の価値はないだろうから、弁済も無理だろう。
会社のチェック体制の問題もあるだろうから、会社が補填するしかないのでは?

こういう一人で担当している会社は、早急にチェックして問題が無くても複数で管理するなどの体制を作らないと、いつまでたってもこんな事件は無くならないね。

亜工 ときこ

この手の事件は想定できるのに
組合の管理責任も問われなければならないと思う

チェティーゼ

本人が悪いのはもちろんだけど、6億なんて………そこまで気付かないシステムに問題があるだろ。

リコ

6万円のアパートって、ほぼ使っちゃったんだろうな
この手の犯罪、やったもん勝ち、長くて5、6年出てきて弁済迫られても、ない袖振れないし憲法により最低の生活は保障されてるし、金額なりの罰を課さないと懲りないよね

ネヤヤラ

十分贅沢したから
残りの人生刑務所でも満足でしょ。
何年も横領された会社の方がおかしい。
会社員が馬を何頭も持ってたら?
他人に興味がないと気づかないものかな。

シズナ

この手の着服事件がなくならない日本の会社の経理体制は、どうなってるんだろう。1人に任せない事、担当者以外が査察をする事で防げるんじゃないの?

大田

使い得だ。弁済など出来るはずもなく差し押さえするのは車くらいか。ブランド品か。一億にもならないでしょうね。
本人は気持ちよく服役し獄死するのでしょうね。そのお金の穴埋めは後に残された人々。可哀想でならない

ケシミゼ

会計事務は一人でしてはダメ!私も経理をしていましたが、月1、会計事務所のチェックがあり、事務処理が違ってたらその時点で訂正。年度末にはスムーズに次年度に繰越。この職場は全て、任せきりだったからだと思う。上司の責任もあると。

theodw

こういうことも当たり前の企業は、取られようが大した被害ではない。本当に従業員の給料を会社の含み資産にせず、ガンガン上げてやるべきだと思う。そうじゃないと会社も時間が経てば潰れるだけだと思う。

湊 美幸

2018年発覚して、2年かかって逮捕なんだね。いつも思うけどこの手の犯罪って立証まで時間かかるんだね。

で、このお方、これから裁判で実刑は間違いないでしょうが。
まぁ、この先5年以上は刑務所で養ってもらって、刑務所出たら厚生年金が下りるでしょうから。30年も務めてるからそれなりにもらえますでしょう。

まぁ、着服した金は弁済能力がないでしょうから、、、。

結果的に犯行に手を染めてた時間も、これからの余生もバラ色だね。
世間の目はあるでしょうが、本人はいたって幸せな人生でした。

フェースブック見たけど、友達消さないんだ。これも凄いな。さらしものじゃん。

チリラ

このような着服の事件のニュースを見ていつも思うのが、何故巨額のお金が着服されたことに気づかないのだろう?
ある程度の期間の間に着服したにしろ、6億円のお金がなくなったのに気づかないなんて信じられない。
着服した人が一番悪いのは確かだが、着服されたほうにも責任があるし、管理体制が甘かったという点では「自業自得」的なところも多少はあると思う。

ヌーヒュニア

>>労働組合の会計を一人で担当
ことカネに関しては、一人で担当は決してやってはならない。
組合員から集めたカネってことは、たとえ仲間内であっても公金なのだ。
組合の事務部門に人数が足りないのはわかるが、複数の部署を数人で担当し、相互に監視するようにすれば、ここまで被害が膨らむことはなかっただろう。

チェティーゼ

みんながお花畑のような生活を送れる企業だとこう言った問題の発覚もその分遅くなるのでは?と思う。公務員の着服とかもそうだけど、安定収入が得られてボーナスの額も満足いくような会社は社員の不満も少ないだろうし、悪い事してる人が居ても気付かないのかもね。

サォハ

こういう組合系は一番危ない。
だいたいどこの組織でも会計がわかるトップは「まず居ない」
外部監査が入らないと文字通り「やりたい放題」

おそらくこれからも横領事件は無くならないだろう。
繰り返すが知識の無い者は「経理を丸投げ」するリスクを、少しは理解すべきである。

meotrie

この手の事件で他の方も言っている様にない袖は触れない。
ない袖はふれないがまかり通る法律。
又、死んでしまえば終わり。
不思議でならない。
話は違うが、倒産や自己破産をされ
本来の借金は帳消しになるが
被害を受けた方は丸損で終わりなのも理解できるが、現実問題丸損をどうしているのかが見えて来ない。
実話丸損でも無いのかとも疑う。
この記事の場合は、会社は保険に入っていると思うので保険金で賄われると思うが、保険会社はない袖からどう取るのか。
これからこう言った犯罪や泥棒ももっと増えてくる。
捕まっても3食付きで介護まで面倒診てくれてしまう。何だか不思議だよなあ。
犯人もそこまで考えてやるのだろう。
ただ馬に投資は何だろうか。
馬も被害馬だよ。

byohpy

監査とかやってなかった会社も悪い。
目の前にお金があって、バレ無いと思えたら、欲求に負けて感覚狂う可能性あること、過去の事件で学べるはず。
世の中で起こる事件て、結局はお金が絡んでること多い。
お金はそれだけ魔物なこと、会社の責任者は理解してないと、結局ツケが回されるのは、真面目に労働組合にお金納めてた従業員って、おかしいでしょ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました