川谷絵音と不倫したベッキーが許される日は?結婚して完全復帰!?

ベッキー・川谷絵音の「ゲス不倫」騒動から、まる4年が過ぎた。スクープしたのは16年1月7日発売の「週刊文春」だが、それを察知したベッキーが前日に記者会見で「お付き合いということはなく、友人関係」と弁明。しかし、翌週の同誌には川谷の妻のインタビューが載り、さらにその翌週号であのLINEのやりとりが公開された。
この記事の写真はこちら
ベッキー「友達で押し通す予定! 笑」

川谷絵音と不倫したベッキーが許される日は?結婚して完全復帰!?

ネヤヤラ

許す許さないは元妻の問題
第三者は見たいか見たくないか
需要があるかないかじゃないかな?
私は別にベッキーをあえて見たいと思わないだけ

タレントはその時その時に旬な人が出てくる、その中きらふるいを掛けられ残って行けるかだと思う
ベッキーはふるいの段階でふるい落とされただけだと思うけど

ダジイ

あの一件で彼女の人間性が白日の下に晒されたってだけで、テレビで見てたようなキャラの子じゃ無かったって事を視聴者は知ってしまった訳ですよね。
それを許すとか許さないの理論に持ち込むのはこの記事書いた人はどんな印象の操作をしたかったのは理解出来ませんけど、次元が違うんですよね。
個人的には彼女の事はどうでもいいんですけど、好感度の高さがウリだった子が自爆、それも凄まじい自爆してまだテレビ出てる。そのメンタルがまた好感度を下げる。
無限ループですねー。

ヘニュチシィンナ

「友達で押し通す予定! 笑」
川谷「逆に堂々とできるキッカケになるかも」
ベッキー「 私はそう思ってるよ!」
川谷「ありがとう文春!」
ベッキー「センテンス スプリング!」

のやり取りが暴露されたのが、最大の致命傷ではないかな。
裏表の無いイメージのタレントとして、売っていたので、
それが、腹黒かったなんてなれば、もう無理ではないかなと思う。

宮迫さんも同じかなと思うかな。

ユシア

記者会見で嘘をついて、LINEが決定的になったと思う。

何やっても好感度が上がるのは、難しい。

新海 航

他人が許すも許さないも無いと思いますが。
あの一件で私のベッキーに対する印象は「嫌な女」になりました。
この印象はテレビ越しでしか知らない芸能人なのでずっと変わりようが無いと思います。

ウキュフギーゼ

ただ単に嫌われてしまっただけ。本性が見えたからね。今更、元のポジションはないでしょう。
元々、何の芸もなく、元気とか明るいと言ったパーソナルで売っていたのだから仕方ない。
イメージは崩壊したのです。
結婚したから何なの?イメージ変わりますか?
顔見るだけでイラッとする。本当に嫌いなので、出てこないでください。お願い致します。

アイニスネハドメリ

皆さん言ってるけど許す許さないではなく、単に見たくないだけで完全に需要が無くなっただけ。
繁盛してた店で食中毒が出たら誰も行かなくなるわけで、同じこと。
商売とはそうゆうもの。
ケチが付いたらもう誰も相手にしないし見たくなくなるから見ない。
事務所がゴリ押しするのは逆にスポンサー離れを招くので放送局も嫌がるでしょうね。

スセモ

ベッキーの倫理観の悪さが
はっきりわかった出来事でした。
かなり悪質でした。
一生、ネット上にLINEのデシタルタトゥーが
残る事になりました。
今でも覚えてる、センテンススプリング。
LINEやメールなど、あまり信用しすぎないように。
ダダモレでしたな。

シズナ

元々あまり好きではないタレントでしたが、あの記者会見で、嘘だけついてたのが本当に嫌で彼女が映るのは必ず見ない。
好きな人もいるだろうけど。
人の家庭ぶっ壊しといて、幸せぶるのはどうなのかと思ぅ。川谷の元奥さんは笑えないと思う。
子供がでかくなって来たら聞いてしまった時にどんな気持ちになるか。もしかしたらいじめに合うかもしれない!

カパハアド

ホントですね
許す許さないって話ではないと思う

見たい人と見たくない人と気にならない人の割合ですかね

そんなに見たい人がいるとも思えないのに出てるってことは
出してあげたい人が大勢いるってことなんでしょうね

ただ私は嫌悪感が拭えなくて
この人が出てたらチャンネル変えますけどね

レッーゼ

優等生キャラで、好感度というバブルだったのが
あのゲス不倫でバブルがハジけてしまって
歌が上手いわけでも演技が上手いわけでもなく
レギュラーだった番組にしてもいなくなっても何の問題もなかったことがわかってしまっただけだと思う。

ケシミゼ

この人の場合は不倫をしていたという事実以上に、あの世の中全員を平気で騙し嘲笑するかのような友達で押し通すとかセンテンススプリング等のLINEの言葉が最大のダメージだと思う。
逆に、バレたどうしよう、大変なことをしてしまった、、と狼狽えていた違ったと思うんだけどね。
面の皮の厚い人間ということをみんな知ってしまったんだよね。

タミラ

もともとベッキーも矢口も好きではなかったので
好感度なんて1ミリもなかった。

楽しみにしていたドラマや番組にベッキーや
矢口が出ていると見るのも嫌なので見ない。

もう出てこないで欲しい。しぶとい。
あざとい。

亜工 ときこ

世間が許す許さないの問題じゃない。
川谷の元妻が離婚して幸せになっていれば忘れたい過去の話でほじくり返す必要はない。
不倫は両成敗だが、ただ川谷が男らしくない、情けない男だと思ったし、大半が二人を嫌っていることは間違いない。

チリラ

取り敢えず1つだけ言える事は、
「別に居なくても何の問題もなかった。」
という事に尽きると思う。
警察官とは市民の安全と治安を守る仕事。
医者とは人の命を救い守る仕事。
では、芸能人、タレントとは?
芸能人、タレントとはその才をもってして自身がイメージを売る商品であり、企業や協賛スポンサーとの協力関係がなければ成り立ちはしない。
不倫という倫理を逸脱し、商品イメージを低下させたタレントを許す許さないの問題ではなく出資するに値する価値が有るか無いかだけの問題だと思います。

野今 くとも

許すも許さないのもて、普通にテレビに出ているよなぁ。事務所も本人も禊ぎは済んだとでも思っているのだろうかね。

メザー

許す許さないじゃない。
ずっと綺麗事を言うキャラクターだったのに、自分が薄汚い不倫をしていたので信用を失って、それまでのキャラが全て崩壊した。
これからベッキーは何を売りに芸能活動をしていくつもりなのか。
ボールは視聴者ではなくベッキーにある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました