英王室のヘンリー王子(35)は8日(日本時間9日未明)、メーガン妃(38)と連名で、近い将来、王室中心メンバーの立場や主要な公務から「引退」すると、SNSで電撃発表した。エリザベス女王らには根回しせず、英大衆紙デーリー・メール(電子版)は、女王が「激怒した」と報道。王室は声明で「王子夫妻との協議は初期段階で、この複雑な問題の解決には時間がかかる」と、結論は出ていないことを強調した。
ヘンリー王子夫妻王室離脱理由は?エリザベス女王は激怒!
高位王族を離脱して一部の公務のみ、とあるけど、全ての権威を放棄する訳ではなく、公務とやらもするなんていいとこ取りだよね。
公務と言ってもイギリスのためになんて全く考えてなく、自分の名声のためだけでしょ?
公務は一切与えないほうがいい。
さて、日本のお姫様。
身の丈の合わない、怪しい男と結婚するとどうなるのか、
イギリスを見てどう考えているのか。
この王子は複雑な家庭環境での生い立ちもあり、可哀想と感じていたが、もっと可哀想なのはイギリス王族としての教養を身に付けなかったことだろうか。
そうか、キャサリン妃の誕生日でしたね…最悪なタイミングを狙うあたり流石メーガンという感じ。
嫌な女…
ロイヤルサセックスの称号を使って儲けるのは、経済的自立と言えるのでしょうか? ただのヘンリーとメーガンでは需要がない、ただの勘違いセレブのお騒がせファミリーになりそう。
なんだか中途半端な身勝手な要望だな。
王室から距離を置いて自由に行動するけど、
完全には離れないで、
地位は確保する。
税金を使った警備はしてほしい。
自由もお金も、地位もほしい。
アンドルー王子の疑惑問題に続いて、
ヘンリー王子の実質ロイヤル・ファミリー離脱と、
イギリス王室は受難・災難の連続ですね。
この楽チンで美味しいとこ取りの離脱話。
イギリス王室は利用されるだけ、是非とも追放と言う形で離脱させて欲しいわ!
やっぱ育ちだねー、、
ハリーに王室離脱させるまでは普通出来ないけど、、、ボンクラハリーまじでヤバいと思う。
王室を今後利用出来ないとなったら、メーガンは速攻でハリーは捨てるだろうし。
じゃあこれまで国民の税金を湯水のごとく使ってきたのを還すべきだと思います!使い放題使ったあげくにこれじゃ国民の不満が爆発しても当然です!
その割りに、高額の支払いが続いているけど、離脱してからの経済はどうするつもりなのか、パパラッチは続くだろうし、プライバシーは変わらず暴かれるし、メーガンの覚悟が全然足りないとしか思えない。英国王室の格をなおざりにして、心は傷ついた、誰も気遣ってくれないと文句言い、普通の結婚だと勘違いしてる。
ヘンリー王子は、自分の立場をわかっているのかなぁ
どこの家にもひとりは問題児がいるように、王室と言えども悩みはあるのね
メーガンの望みは大スターになること。
ハリーは、二流のタレントだったメーガンの踏み台にされて、誰の子か判らない子供を押し付けられて、捨てられる。
ダイアナの遺産が、メーガンに浪費される。悲しいね。
幸せになれる、とは、どうしても思えない。
悪女に出会うって、恐ろしいことです。
結局、ウィリアム王子が結婚を焦るなと忠告した通りになっちゃったね。よりによってキャサリン妃の誕生日にやるとはね。
ただ、英王室という中で育ったヘンリーが、このままメーガンの価値観に染まり切るかは微妙かも。独立時にも父や兄から支援を受けたヘンリーが経済的独立なんて出来るかな。
それに、「高位」引退っていうのがね。
都合よく英王室ブランドを利用する気満々でしょ。
でもね、それでなくてもサセックス家には英国民は批判的。こんな自分達の都合よく、好きなように生活するために税金なんか使おうもんなら、下手をすれば英王室不要論がまた浮上しかねないでしょ。
先日、英国君主の4代の写真が公表されましたけど、ウィリアム王子、ジョージ王子の邪魔になりかねないサセックス家は、完全に英王室から引退させないと、後々厄介な事になりかねないと思うし、英国民は許さないと思う。エリザベス女王もそんな甘くないと思う。
よその国の王室に嫁いでおいてやりたい放題は国民も納得しないと思う。自分だったらアメリカ人に王子を取られたと思ってモヤモヤすると思う。
こんな人達の結婚式にイギリス王家のティアラなんて貸す必要はありませんでしたね。 サセックス地方の方々の民意もあるから、爵位を剥奪しないと、この話は成り立たないと思う。
何かと自由に行動をなさる方々です。
いっそ王室から離脱した方が清い。
全ての既得権益を断ち切り、自分達で働いて
稼いで生活した方がいいのでは?
皆が分かってた展開だったんじゃないかなって思う。
好き勝手してきて、税金の無駄遣いや環境保護とかいいつつプライベートジェットでの移動…ここに来て離脱?(笑)
サセックス称号剥奪の署名運動されて、自分たちの立場わかってないのかなーと思ってたけど、さすがのクイーンへの恩を仇で返す。
「経済的に独立」なんて本当に出来るのでしょうか?いくら高位王族から離れるとはいえ、一般人にはなれないですし、警備など諸々の費用がかかるでしょう。そのお金はどこから捻出されるのか…。
こうなると、今までに増してメーガン妃への風当たりが強くなるのでは?
メーガン妃は結婚する際、ある程度の事は予測できただろうに…覚悟が足りなかったのでしょうね。
コメント