泰葉(58)が歌手として再々々デビューすることが9日、分かった。歌手としても活動する杉真里が社長を務める芸能事務所「オフィス・エム」に所属し、3月にも新曲を発売する予定。取材に応じた泰葉は「今までは社会的な常識が欠けていた。反省して一からやり直したい」と話した。
【写真】婚約会見での泰葉とメィヒディ・カーゼンプール氏
泰葉は初代林家三平の次女で、81年に「フライディ・チャイナタウン」で歌手デビューした。88年に春風亭小朝と結婚し、歌手を引退。07年の離婚後、09年に再デビューしたが、うつ病を発症し休業。13年に弟の林家正蔵・三平が属する「ねぎし事務所」に入り、再々デビューしたが、16年に退社。個人事務所を設立。イラン人実業家との婚約を発表したが、18年に解消した。
消えた泰葉の現状は歌手で復帰!?うつ病から復帰で再スタート!
何?定期的に出てくるよね、この方。
やり直し、、、無理でしょう。
金髪ブタ野郎のあとに、前の時も、同じような殊勝なことをいったんは言ってなかったでしたっけ。そのあと、イラン人が殺しに行くとかなんとかで誰かと揉めてたような。この人の場合、常識がなかったとか世間を知らないというレベルの話しではなく、もっと病的なものを感じます。また同じことの繰り返しではと思いますが、それにしてもよく引き受け手がいましたね~。
58歳にもなって「今までは社会的な常識が欠けていた。反省して一からやり直したい」…?
生きているうちに気付けたことは良かったのだと思うけど、年をとるとなかなか今までの考えを改めるのは難しいから、また問題起こしそう…
回りはこの人を利用しないで。都合が悪くなったら切り捨てるんでしょう?借金増える。
また状態が悪くなる。トラブルが起きる。身内が辛い思いをする。この人を大切に思うのなら芸能界にひき出さないで。
信州ののペンションみったいな所で一生懸命頑張っている様子見ていたので、自分の住処を見つけてよかったと思っていたのにここが一生の住処ではなかったのですね。また一からですか?歌手が忘れられないのだろうけれど、成功の道はなかなか厳しいだろう。
色々な部分で自己コントロールが出来てないのは周囲の人もわかっているはずのに‥
本当の意味でこの人にきちんと関わっている人がいないんでしょうね。
世間知らずとかそういうレベルではなく医療が必要なんだと思います。
落ち着いている時はとても穏やかな雰囲気で話されてたので、きちんと治療しながら生活をしていけるようもう一度ご家族サポートしてあげてほしいなあ‥
大きなお世話かもしれませんが、もう芸能界を完全引退なさってはいかがでしょうか?
また、騒ぎを起こして、下手すると警察のご厄介になる可能性が非常に高い気がしますよ。
実家に戻る事も出来ない中だから、生きてく為の芸能活動再開かもしれないけど、周囲に迷惑かける前に考え直した方が無難だと思いますよ。
人生をやり直したいと思うのに遅い事はないが、彼女の場合は気持ちの問題というより、先ず治療に専念した方がいいと思う。じゃないとまた周りの人たちに迷惑をかけるような…
また、この写真がいつ撮られたものかわからないけれど、目がちょっと…造形ではなく目の様子が少なくとも「フライデーチャイナタウン」がヒットしていた頃、小朝さんのプロデューサーとして活躍されていた頃の泰葉さんの目つきではない。
母親が完璧過ぎて娘息子が多少駄目になったケースでしょう。
良い伴侶と巡り会えた子は上手くいってる様に見えるけど・・・
小朝は名跡が付いて来ると思って結婚した可能性のある。
誤算はおかみさんが一筋縄ではいかなった事。
おかみさんのような母親じゃ息が詰まると思う。
やっぱり自立出来ない感って、何歳になっても垣間見れるし変わらないのかね。良いとこのお嬢様として甘やかされ過ぎると、こういう生き方になってしまうのだろう。人には当然のように寄りかかるけど、プライド高いから人との関係も空回りするし、泥にまみれる事が出来ないから全てが中途半端。何かが噛み合わないと思いつつも、ずるずると歳をとってしまい後戻りも効かなくなる、けどどうにかなるって妙な自信だけはあって更に深みにハマっていく
自分で「お嬢さん育ち」と言ってしまう、とんだお嬢さんですね。
せっかく『完璧なスタッフになった』と言っていただけたのなら、その道で頑張れば良いのに。使えない人を使えるようにしてもらったのだから恩返ししないと。
まずは過去の問題を奇麗にクリアしてからの
それからの話じゃないとダメじゃないの?
この話の中にも
法の力を借りて五年以内に返済とかって書いてるけど
単純に過去の問題の話でさえも時間は経っても何も進んでないわけで
更に勝手に読み解けば
今の借金も弁護士の力を借りて減額されて当然って読み取れるし
この人、今更って感じですけど・・・
いい歳してまたですか。
泰葉といい、姉のみどりといい何か始める前に宣言しなくていい。
ホント個性が強すぎて周りの人は苦労しますよね。
お母様も早くに未亡人になり苦労したのでしょうが、子供に過干渉過ぎたと思う。
林家の4人は小さい時から大人達にチヤホヤされ、何か始める度に女将さんは裏で頭を下げていたと思う。息子2人も面白くないのに何故か一線にいるし。
小朝もこの人が奥さんで大変でしたよね。
人生何度でもやり直しがきくと言うが、この人の場合は例外だと思う。
たとえ家族であっても関わりたくない人。今は殊勝な事を言ってますがまた、いつ虚言暴言を吐くか分からない。ペンションのスタッフの仕事を完璧にこなせるのならそこで自分を生かす方がいいような気がする。一年くらいの反省では不十分だと思う。
誰も、待ってません。気にもしてませ
ん。存在感もなければ、必要性も感じません。いまさらですが、ただ、ただ借金が増えるだけではありませんか?
母親からの愛情を受取れなかった
アダルトチルドレンだと思う。
母親は家業を継ぐ息子が大事で、
娘は父親から一身に愛情を受けたと言い張るから、姉弟とも母親とも溝ができる。
母と娘はいつまでも平行線で、お互いの事をわかり合えないと思う。
コメント